奇想天外フレーズや過激な音色が楽しめ、ライブやパフォーマンス、音素材作成等にも最適。数年前の購入で使用回数は少ないです。機材整理の為の放出です。状態は綺麗で通電・動作は確認済。付属品は画像の物のみ。【この商品は値下げ交渉対象外】A 超小型モジュラーシンセでヘッドホン出力、2in/outポートを備え外部機器との接続も可能。3本の単三電池で駆動し、どのモジュラーシンセと比較しても極めて個性的ファンクションを備え、独創性あるサウンドを試す事ができるクリエイティブシンセサイザーです。どこにでも持ち運べ、いつでも即座に楽しめます。 オープンソースDIYプロジェクトで2つのAttiny85チップとプログラムされたArduinoで構成され、1つのチップはサウンドエンジンとして、もう1つはモジュレーションエンジンです。 シンセサイザーはオシレーターとLFO、ステップウェーブジェネレーターなどの複雑な組合せパターンから驚く程豊富なサウンドバリエーションを生成。 オシレーターセクションはPitch、Timbre、Waveshapeの3つのサウンドパラメーターを持ち、全てのパラメーターはボルテージコントロール式で3つの異なるシンセサイズモードを用意。またメイン出力とスクエアウェーブ出力を持ち、個別に使用したりミックスして使う事もできます。3つのシンセサイズモードはPhase Distortion、Phase Modulation(FM)、TrackHold Modulationで各モードは2つのオシレーターで構成され、Pitchコントロールはメインのオシレーターを、Timbreはオシレーターのモジュレーションピッチを、Waveshapeコントロールはシンセスモードによって機能が変化。Waveshapeコントロールはメインオシレーターのスクエアウェーブ出力のパルス幅もコントロール。 ボルテージコントロールが可能なLFOセクションはトライアングルとスクエア波形の出力とリセットの為のインプットを装備。Stepped(ステップドウェーブフォームジェネレーター)はRob Hordijk氏のRunglerサーキットにインスパイアされたデザインで8個の異なるボルテージをランダム順序で8または16ステップのループパターンをBIT INソケットへのパッチングの状態でセレクト可。